開始行: *年始のご挨拶2015 ~ 早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げ... 今年は九州クリエイターズマーケットが体育館開催へ戻り、1... また、筑後広域公園、九州芸文館の指定管理業務、九州・沖縄... この一年の成果は皆様の多大なご支援の賜物です。厚くお礼申... 来年も当法人が皆様のご期待にお応えできるよう、誠心誠意努... 尚、当法人の年末年始の休業期間は下記の通りです。 〔年末年始休業期間〕 12月28日(月)~1月4日(月) 新年は1月5日(火)午前8:00より営業となります。 時節柄、ご多忙のことと存じます。 くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。 来年も何かとご迷惑をおかけするかもしれませんが、 ご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。 NPO法人芸術の森デザイン会議 ~ #hr *調香体験講座 2015/12.5(土) ~ 【緊急!】 調香体験講座 調香体験は事前のお申し込みが必要です。 お申... お申し込み先:九州芸文館(TEL:0942-52-6435) ~ #image(tyoka2015.jpg) ~ #hr *(スケジュール一部変更)3rd LIVE IN GEIBUN ~ 【お知らせ】 先日告知いたしました、「3th LIVE IN GEIBUN」... -変更内容 9/12日 マリンバ 山ノ内貴一朗 ピアノ 久米歩 ⇒9/19日に... 9/19日 オーボエ 稲吉惠梨奈 ピアノ 稲吉美樹子 ⇒9/12... ~ #hr *3th LIVE IN GEIBUN ~ 芸文ライブ2015 ≪日時≫8月22~10月24日(毎週土曜日) ≪時間≫18:00~19:00 ≪場所≫九州芸文館 中庭 ≪問い合わせ先≫筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館 福岡県筑後市大字津島1131 TEL.0942-52-6435 ~ #image(3rdgeibun.jpg) ~ #hr *第7回九州・沖縄地区 学生デザイン展 審査結果 ~ 本展覧会は終了いたしました。多数のご来場、ありがとうござ... 本年度は、10件の優秀賞と6件の作品賞が選定・表彰されました。 ~ 最優秀賞1点、優秀賞9点(50音順) ~ **優秀賞 ***最優秀賞 実験劇場 神出 顕徳 近畿大学大学院 産業理工学研究科 社会環境科学コース 大学院2年次自主制作 建築空間の可能性を探るための自主制作。劇場空間を街に開放... ~ #image(gekijo.jpg) ~ ***優秀賞 鶴屋百貨店ウィンドウディスプレィ・デザインプロジェクト 荒木 悠希 桐原 萌里 後藤 岬 坂本 真 髙田 尚弥 廿浦 ... 崇城大学 芸術学部 デザイン学科 授業外プロジェクト 熊本市鶴屋百貨店の「動くショーウインドゥ」。バレンタイン... ~ #image(design_project.jpg) ~ ***優秀賞 点字絵本「イタリアンねずみのボーノピッツァ」 大塚 智桂 大分県立芸術文化短期大学 美術科デザイン専攻・ビジュアルデ... 2年次卒業制作 障がいのある親子のための点字絵本です。貼り絵でできている... ~ #image(ootsuka.jpg) ~ ***優秀賞 TALARIA 尾崎 勝也 大分県立芸術文化短期大学 専攻科・造形専攻・プロダクトデザ... 専攻科1年次 造形研究Ⅰ課題 成形合板による曲面と、ベンディング効果をいかした下駄の提... ~ #image(TALARIA.jpg) ~ ***優秀賞 家畜伝染病防疫時における情報問題を解決するためのデザイン... 金澤 尚樹 九州大学 大学院 芸術工学府 芸術工学専攻 卒業研究 本研究では文献や家畜伝染病処理を行った方へのインタビュー... ~ #image(kanezawa.jpg) ~ ***優秀賞 活動のデザイン 古楽器プロジェクト 「目覚めた楽器たちは、いつしか僕らを引き寄せていた。」 中澤豪助 丸形佳之 中西大 岡崎峻 佐藤友理 古澤言太 ... 九州大学 大学院 芸術工学府 大学院統合新領域学府 自主プロ... 九州大学大橋キャンパスに保管されていた約30点の古楽器を... ~ #image(kogakki.jpg) ~ ***優秀賞 肘掛け椅子のデザイン・制作-3 花田 萌 近畿大学 産業理工学部 建築・デザイン学科 デザインコース 3年次科目デザインプレセミナーⅠ・Ⅱ 既存の小椅子がかもしだすイメージポジションを明らかにし、... ~ #image(isu_design.jpg) ~ ***優秀賞 OPAM×ACCESSIBLE『「出会いと五感」のポスター』 別府 穂乃華 大分県立芸術文化短期大学 専攻科造形専攻・ビジュアルデザイ... 専攻科1年次科目造形研究Ⅰ(V)課題:美術館におけるコミュニ... ポスター、イラスト、絵本、エディトリアルなど、グラフィッ... ~ #image(beppu_opam.jpg) ~ ***優秀賞 レジリエンスデザイン -避難生活からのデザイン- 森冨 秀宜 藤山遼太郎 鄒 夢ティ 九州大学 大学院 芸術工学府 芸術工学専攻 プロジェクト研究 東日本大震災はプロダクトデザイナーが何を考えなければなら... ~ #image(moritomi.jpg) ~ ***優秀賞 八女の型 -はかたのかたプロジェクト- 山下 大智 三舛 悦人 九州大学 大学院 芸術工学府 芸術工学専攻 修士研究 八女には伝統工芸産業の多くは職人さんの技術や伝承に頼って... ~ #image(yamenokata.jpg) ~ **作品賞 ~ 最優秀作品賞1点、作品賞5点(50音順) ~ ***最優秀賞 TALARIA 尾崎 勝也 大分県立芸術文化短期大学 専攻科・造形専攻・プロダクトデザ... 専攻科1年次 造形研究Ⅰ課題 成形合板による曲面と、ベンディング効果をいかした下駄の提... ~ #image(TALARIA.jpg) ~ ***作品賞 Fashion zakka「kibunya」のVI計画 大石 葉月 大分県立芸術文化短期大学 美術科 デザイン専攻 ビジュアルデ... 2年次卒業制作 “心とファッションをデザインで繋ぐ”をコンセプトに、架空の... ~ #image(oishi_kibunya.jpg) ~ ***作品賞 Cuddle baby buggy 佐々木 史織 大分県立芸術文化短期大学 美術科・デザイン専攻・プロダクト... 短大2年次卒業制作 抱っこ紐を使用する親の腰や脚への負担を軽減させるための支... ~ #image(cuddle_baby_buggy.jpg) ~ ***作品賞 タイムスリップした食品のパッケージ 谷口 愛美 九州産業大学 芸術学部 デザイン学科 ビジュアルデザインコース 卒業研究 定番のお菓子が、前時代にタイムスリップしたかのようなパッ... ~ #image(food.jpg) ~ ***作品賞 レーザー加工を用いた絵本の制作「きのえほん」 中川 愛子 九州造形短期大学 造形芸術学科 プロダクトデザイン専攻 卒業制作作品 レーザー加工の技術である彫刻、カッターという特性を生かし... ~ #image(zokei007.jpg) ~ ***作品賞 非金属材料を用いた車椅子の研究・提案~空港から機内まで~ 畑中 大輔 路 鵬 KATTUNGAL HIRO 崇城大学 芸術学部 デザイン学科 卒業研究 車椅子使用者が空港の保安検査場で、車椅子が反応するために... ~ #image(kurumaisu.jpg) ~ #hr *「第7回九州・沖縄地区 学生デザイン展」の開催について ~ 当初予定しておりました6月17日開会は諸事情により延期してお... 今年は97作品展示と27日のプレゼンテーションは56名の学生が... ぜひ九州芸文館でご高覧下さい。 特定非営利活動法人 芸術の森デザイン会議 代表 津留 誠一 ~ #hr *第7回九州・沖縄地区学生展 ~ 2015年6月17日~27日まで九州芸文館にて「第7回九州・沖縄地... 九州・沖縄地区で日本デザイン学会に所属する先生方とデザイ... <出品校一覧 ※作品点数97点 ・大分県立芸術文化短期大学 / 美術科・専攻科 ・九州大学 / 芸術工学部・芸術工学府・統合新領域学府 ・九州産業大学 / 芸術学部 ・九州造形短期大学 / 造形芸術学科 ・近畿大学 / 産業理工学部 ・崇城大学 / 芸術学部 ・西日本工業大学 / デザイン学部 -主催:NPO法人芸術の森デザイン会議 -共催:日本デザイン学会第5支部、九州芸文館 -開催日時:2015年6月17日(水)~6月27日(土)/9:00~17:00 ※最終日16:00まで。 ※毎週月曜日休館日 -場所:九州芸文館 「大交流室」「エントランスギャラリー」 (〒833-0015 筑後市大字津島1131) ※JR筑後船小屋駅(新幹線・在来線)から徒歩1分 【作品についての問い合わせ】 jssd5th@gmail.com(日本デザ... 【会場アクセスについての問い合わせ】 TEL:0942-27-5277(NPO法人芸術の森デザイン会議) ※平日10:00~17:00まで。 ※不在の場合は、留守番電話に折り返しのお電話番号、お名前を... ~ #image(gakusei_designten_7.jpg) ~ #hr *九州クリエイターズマーケットVOL.9 開催のご案内(2015年) ~ 九州クリエイターズマーケットVOL.9 開催のご案内 深緑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。昨年... さて、今年も九州クリエイターズマーケットを開催する運びと... つきましては、以下の要領でお手続きをお願いいたします。 -ネット接続のパソコンをお持ちの方 = 「九州クリエイター... 【新9kuri HP】 http://afdn9.com/9kuri/(2015年6/1日AM10:00~受付開始) -上記以外の方 = 携帯電話・郵送・faxでお申込みの方は... 九州クリエイターズマーケット実行委員会 ~ #image(2015_moushikomi_1.jpg) ~ #image(2015_moushikomi_2.jpg) ~ #hr *「冬の夜噺」 ~ 筑後広域公園九州芸文館共催事業 「冬の夜噺」今回の夜噺は映画を上映します。 ~ 日時:2015年3/1日(日)18:00~20:00 参加料:一般 1,200円 シニア 1,000円(60歳以上) 中高生・障がい者 800円 場所:九州芸文館 大交流室(福岡県筑後市大字津島1131) お問合せ先:九州芸文館 TEL.0942-52-6435 FAX.0942-52-6470 ~ #image(huyuyohanashi.jpg) ~ #hr *年始のご挨拶2015 ~ 謹賀新年 2015年、法人設立から11年目に入ります。 また新たな気持ちで頑張ります。 3月九州芸文館で開催の「ちくごの画郷を創った先人画家達展」 を是非ご覧ください。 代表 津留 誠一 ~ #image(nenshi2015.jpg) ~ #hr 終了行: *年始のご挨拶2015 ~ 早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げ... 今年は九州クリエイターズマーケットが体育館開催へ戻り、1... また、筑後広域公園、九州芸文館の指定管理業務、九州・沖縄... この一年の成果は皆様の多大なご支援の賜物です。厚くお礼申... 来年も当法人が皆様のご期待にお応えできるよう、誠心誠意努... 尚、当法人の年末年始の休業期間は下記の通りです。 〔年末年始休業期間〕 12月28日(月)~1月4日(月) 新年は1月5日(火)午前8:00より営業となります。 時節柄、ご多忙のことと存じます。 くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。 来年も何かとご迷惑をおかけするかもしれませんが、 ご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。 NPO法人芸術の森デザイン会議 ~ #hr *調香体験講座 2015/12.5(土) ~ 【緊急!】 調香体験講座 調香体験は事前のお申し込みが必要です。 お申... お申し込み先:九州芸文館(TEL:0942-52-6435) ~ #image(tyoka2015.jpg) ~ #hr *(スケジュール一部変更)3rd LIVE IN GEIBUN ~ 【お知らせ】 先日告知いたしました、「3th LIVE IN GEIBUN」... -変更内容 9/12日 マリンバ 山ノ内貴一朗 ピアノ 久米歩 ⇒9/19日に... 9/19日 オーボエ 稲吉惠梨奈 ピアノ 稲吉美樹子 ⇒9/12... ~ #hr *3th LIVE IN GEIBUN ~ 芸文ライブ2015 ≪日時≫8月22~10月24日(毎週土曜日) ≪時間≫18:00~19:00 ≪場所≫九州芸文館 中庭 ≪問い合わせ先≫筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館 福岡県筑後市大字津島1131 TEL.0942-52-6435 ~ #image(3rdgeibun.jpg) ~ #hr *第7回九州・沖縄地区 学生デザイン展 審査結果 ~ 本展覧会は終了いたしました。多数のご来場、ありがとうござ... 本年度は、10件の優秀賞と6件の作品賞が選定・表彰されました。 ~ 最優秀賞1点、優秀賞9点(50音順) ~ **優秀賞 ***最優秀賞 実験劇場 神出 顕徳 近畿大学大学院 産業理工学研究科 社会環境科学コース 大学院2年次自主制作 建築空間の可能性を探るための自主制作。劇場空間を街に開放... ~ #image(gekijo.jpg) ~ ***優秀賞 鶴屋百貨店ウィンドウディスプレィ・デザインプロジェクト 荒木 悠希 桐原 萌里 後藤 岬 坂本 真 髙田 尚弥 廿浦 ... 崇城大学 芸術学部 デザイン学科 授業外プロジェクト 熊本市鶴屋百貨店の「動くショーウインドゥ」。バレンタイン... ~ #image(design_project.jpg) ~ ***優秀賞 点字絵本「イタリアンねずみのボーノピッツァ」 大塚 智桂 大分県立芸術文化短期大学 美術科デザイン専攻・ビジュアルデ... 2年次卒業制作 障がいのある親子のための点字絵本です。貼り絵でできている... ~ #image(ootsuka.jpg) ~ ***優秀賞 TALARIA 尾崎 勝也 大分県立芸術文化短期大学 専攻科・造形専攻・プロダクトデザ... 専攻科1年次 造形研究Ⅰ課題 成形合板による曲面と、ベンディング効果をいかした下駄の提... ~ #image(TALARIA.jpg) ~ ***優秀賞 家畜伝染病防疫時における情報問題を解決するためのデザイン... 金澤 尚樹 九州大学 大学院 芸術工学府 芸術工学専攻 卒業研究 本研究では文献や家畜伝染病処理を行った方へのインタビュー... ~ #image(kanezawa.jpg) ~ ***優秀賞 活動のデザイン 古楽器プロジェクト 「目覚めた楽器たちは、いつしか僕らを引き寄せていた。」 中澤豪助 丸形佳之 中西大 岡崎峻 佐藤友理 古澤言太 ... 九州大学 大学院 芸術工学府 大学院統合新領域学府 自主プロ... 九州大学大橋キャンパスに保管されていた約30点の古楽器を... ~ #image(kogakki.jpg) ~ ***優秀賞 肘掛け椅子のデザイン・制作-3 花田 萌 近畿大学 産業理工学部 建築・デザイン学科 デザインコース 3年次科目デザインプレセミナーⅠ・Ⅱ 既存の小椅子がかもしだすイメージポジションを明らかにし、... ~ #image(isu_design.jpg) ~ ***優秀賞 OPAM×ACCESSIBLE『「出会いと五感」のポスター』 別府 穂乃華 大分県立芸術文化短期大学 専攻科造形専攻・ビジュアルデザイ... 専攻科1年次科目造形研究Ⅰ(V)課題:美術館におけるコミュニ... ポスター、イラスト、絵本、エディトリアルなど、グラフィッ... ~ #image(beppu_opam.jpg) ~ ***優秀賞 レジリエンスデザイン -避難生活からのデザイン- 森冨 秀宜 藤山遼太郎 鄒 夢ティ 九州大学 大学院 芸術工学府 芸術工学専攻 プロジェクト研究 東日本大震災はプロダクトデザイナーが何を考えなければなら... ~ #image(moritomi.jpg) ~ ***優秀賞 八女の型 -はかたのかたプロジェクト- 山下 大智 三舛 悦人 九州大学 大学院 芸術工学府 芸術工学専攻 修士研究 八女には伝統工芸産業の多くは職人さんの技術や伝承に頼って... ~ #image(yamenokata.jpg) ~ **作品賞 ~ 最優秀作品賞1点、作品賞5点(50音順) ~ ***最優秀賞 TALARIA 尾崎 勝也 大分県立芸術文化短期大学 専攻科・造形専攻・プロダクトデザ... 専攻科1年次 造形研究Ⅰ課題 成形合板による曲面と、ベンディング効果をいかした下駄の提... ~ #image(TALARIA.jpg) ~ ***作品賞 Fashion zakka「kibunya」のVI計画 大石 葉月 大分県立芸術文化短期大学 美術科 デザイン専攻 ビジュアルデ... 2年次卒業制作 “心とファッションをデザインで繋ぐ”をコンセプトに、架空の... ~ #image(oishi_kibunya.jpg) ~ ***作品賞 Cuddle baby buggy 佐々木 史織 大分県立芸術文化短期大学 美術科・デザイン専攻・プロダクト... 短大2年次卒業制作 抱っこ紐を使用する親の腰や脚への負担を軽減させるための支... ~ #image(cuddle_baby_buggy.jpg) ~ ***作品賞 タイムスリップした食品のパッケージ 谷口 愛美 九州産業大学 芸術学部 デザイン学科 ビジュアルデザインコース 卒業研究 定番のお菓子が、前時代にタイムスリップしたかのようなパッ... ~ #image(food.jpg) ~ ***作品賞 レーザー加工を用いた絵本の制作「きのえほん」 中川 愛子 九州造形短期大学 造形芸術学科 プロダクトデザイン専攻 卒業制作作品 レーザー加工の技術である彫刻、カッターという特性を生かし... ~ #image(zokei007.jpg) ~ ***作品賞 非金属材料を用いた車椅子の研究・提案~空港から機内まで~ 畑中 大輔 路 鵬 KATTUNGAL HIRO 崇城大学 芸術学部 デザイン学科 卒業研究 車椅子使用者が空港の保安検査場で、車椅子が反応するために... ~ #image(kurumaisu.jpg) ~ #hr *「第7回九州・沖縄地区 学生デザイン展」の開催について ~ 当初予定しておりました6月17日開会は諸事情により延期してお... 今年は97作品展示と27日のプレゼンテーションは56名の学生が... ぜひ九州芸文館でご高覧下さい。 特定非営利活動法人 芸術の森デザイン会議 代表 津留 誠一 ~ #hr *第7回九州・沖縄地区学生展 ~ 2015年6月17日~27日まで九州芸文館にて「第7回九州・沖縄地... 九州・沖縄地区で日本デザイン学会に所属する先生方とデザイ... <出品校一覧 ※作品点数97点 ・大分県立芸術文化短期大学 / 美術科・専攻科 ・九州大学 / 芸術工学部・芸術工学府・統合新領域学府 ・九州産業大学 / 芸術学部 ・九州造形短期大学 / 造形芸術学科 ・近畿大学 / 産業理工学部 ・崇城大学 / 芸術学部 ・西日本工業大学 / デザイン学部 -主催:NPO法人芸術の森デザイン会議 -共催:日本デザイン学会第5支部、九州芸文館 -開催日時:2015年6月17日(水)~6月27日(土)/9:00~17:00 ※最終日16:00まで。 ※毎週月曜日休館日 -場所:九州芸文館 「大交流室」「エントランスギャラリー」 (〒833-0015 筑後市大字津島1131) ※JR筑後船小屋駅(新幹線・在来線)から徒歩1分 【作品についての問い合わせ】 jssd5th@gmail.com(日本デザ... 【会場アクセスについての問い合わせ】 TEL:0942-27-5277(NPO法人芸術の森デザイン会議) ※平日10:00~17:00まで。 ※不在の場合は、留守番電話に折り返しのお電話番号、お名前を... ~ #image(gakusei_designten_7.jpg) ~ #hr *九州クリエイターズマーケットVOL.9 開催のご案内(2015年) ~ 九州クリエイターズマーケットVOL.9 開催のご案内 深緑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。昨年... さて、今年も九州クリエイターズマーケットを開催する運びと... つきましては、以下の要領でお手続きをお願いいたします。 -ネット接続のパソコンをお持ちの方 = 「九州クリエイター... 【新9kuri HP】 http://afdn9.com/9kuri/(2015年6/1日AM10:00~受付開始) -上記以外の方 = 携帯電話・郵送・faxでお申込みの方は... 九州クリエイターズマーケット実行委員会 ~ #image(2015_moushikomi_1.jpg) ~ #image(2015_moushikomi_2.jpg) ~ #hr *「冬の夜噺」 ~ 筑後広域公園九州芸文館共催事業 「冬の夜噺」今回の夜噺は映画を上映します。 ~ 日時:2015年3/1日(日)18:00~20:00 参加料:一般 1,200円 シニア 1,000円(60歳以上) 中高生・障がい者 800円 場所:九州芸文館 大交流室(福岡県筑後市大字津島1131) お問合せ先:九州芸文館 TEL.0942-52-6435 FAX.0942-52-6470 ~ #image(huyuyohanashi.jpg) ~ #hr *年始のご挨拶2015 ~ 謹賀新年 2015年、法人設立から11年目に入ります。 また新たな気持ちで頑張ります。 3月九州芸文館で開催の「ちくごの画郷を創った先人画家達展」 を是非ご覧ください。 代表 津留 誠一 ~ #image(nenshi2015.jpg) ~ #hr ページ名: